1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 02:43:33.948ID:Wsp62RF/M 来年度からいきなり国民全員に毎月100万円配る
ただそれだけ
その他は一切変えない
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:50:55.269ID:MLkDFO340
企業がやっていることは「如何に時間を奪って如何に考えられないように、他に行かないように家畜にしてしまうか」ということだからな
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 02:43:33.948ID:Wsp62RF/M 来年度からいきなり国民全員に毎月100万円配る
ただそれだけ
その他は一切変えない
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:50:55.269ID:MLkDFO340
企業がやっていることは「如何に時間を奪って如何に考えられないように、他に行かないように家畜にしてしまうか」ということだからな
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:29:05.420ID:u2Vt0Q1Pa
消費だけじゃなく外国株や外貨に永続的に使われることを考えるとハイパーインフレ起こる気がする
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:21:38.182ID:u2Vt0Q1Pa
MMT理論が正しければベーシックインカムデメリットないよね?
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:55:08.367ID:MLkDFO340
駄目にも根拠は必要だし出来るにも根拠は必要
でも結局やってみないとよく分からない
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:33:18.876ID:DIkZKUA20
経済のど素人であることを願うわ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:05:20.540ID:CmwH/XiYa
そんなの国債買わせたら融資してる場合じゃなくなるだろ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:00:05.338ID:dx8aaP9n0
>「毎月500ドル(約5万4000円)が市から家族に対して支給され、自由に使うことができる」というプロジェクトが、アメリカ・カリフォルニア州のストックトンという都市で実施されています。
>現金支給を受けたことで「時間」が生まれ、初めて次のステップに進む余裕が生まれたわけです。
>他の被験者についても同様のことが言え、この余分な5万4000円によって人々が得た最も価値のあるものは「時間」であることがわかりました。
>親となる時間、休む時間、コミュニティの一員になる時間などさまざまですが、ある人は副業として行っていたLyftのドライバー業をやめ、ある人は家族と過ごすために賃貸アパートの頭金を払うことができました。
>余分なお金があることで、引っ越しして通勤時間を削減したり、残業時間を減らしたりして、「時間」を買うことができます。
市民に毎月5万4000円を配った米実験 経済に悪影響と批判も予想外の結果 - ライブドアニュース
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17514405/
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:34:50.580ID:ZXDlb4+l0
インフレが順次起こるから死なんなぁ
永久に100万ってところがポイントなのよ。数年かけて100万じゃ光熱費も払えなくなると思う 税金も上がるしな
ただ一瞬だけボーナスステージが来るからそれが経済好循環の起爆剤にはなるかも
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 02:59:28.890ID:C1YQ2Duup
ちなみに100万配るのは1発?
それとも毎年?
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:36:45.266ID:ZXDlb4+l0
そう、ため込むのはアホのすること
確実にえぐいインフレが起きるからな 4倍で済むはずはない。40倍の間違いだろ
ただハイパーインフレは起こらんかも。日本の産業はなんだかんだ言って強いから
86うんちくん ◆unchiAVytg 2019/12/19(木) 03:54:48.222ID:dAlX0XyD0
ベーシックインカマー
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:01:50.926ID:LQqa6hLTa
別に定義どおりじゃなくていいです
49だろうが50%だろうがもう誤差みたいなもん
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:20:11.824ID:WBPA6rgT0
とりあえず全額株式のインデックスファンドにぶちこんどくわ
1Egg ★2019/12/18(水) 16:49:52.29ID:gIiaTQ0d9
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:14:11.534ID:CmwH/XiYa>>47
年100万ならありだろ
労働者層の流動性が生まれる
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:08:15.259ID:Wsp62RF/M>>32
インフレは起こるから安心しろ
物価は4倍くらいになる
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:19:58.569ID:Hd5YDK2wp
出来損ないどもに金を配るくらいなら
幼稚園保育園を増やしつつ給 保育士の給料を大幅にアップして
国公立であれば教育費完全免除にした方がよっぽどいい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 02:44:29.469ID:fxtzmZ+m0
財源は?
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/19(木) 03:17:00.773ID:xu+Xs8bR0>>52
まずそこが妄想だよね
powered by Auto Youtube Summarize