- ホーム
- 2019年
- アホ「藤浪おかしい!死球多すぎ!」ワイ「いや、データ的には別にそんなに多くもないぞ」
元スレ
1風吹けば名無し2019/08/02(金) 01:53:35.45ID:gkIJB4jEp ・藤浪 晋太郎
803回 46死球
【参考】
・青柳 晃洋(※阪神)
247回 23死球
・榎田 大樹(※元阪神)
462.2回 47死球
・山口 俊(※2019年セリーグ最多)
1030.1回 51死球
・高橋 光成(※2019年パリーグ最多)
313.1回 22死球
・黒田 博樹(※藤浪と対戦経験有)
3,340.2回 90死球
・東尾 修(※NPB歴代最多)
4086回 165死球
85風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:11:34.75ID:XVzqssBb0
いくら数字出されても実際にバッターボックス立て言われて1番嫌なのは藤浪
80風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:11:18.42ID:Y11UH8Ce0
こいつと美馬はやべー場所いくから
抜け球や背中やお尻で受けれる死球なら問題度は低い
でもまあ山口も危険球結構やってるイメージやし同格くさい
105風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:13:16.85ID:I71Dl+tL0>>80
これ
結局印象ない割に多い奴はしょうもない抜け球が多いんやろ
112風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:14:23.17ID:QnZ8qH1E0
せめて改善の兆しを見せろや
101風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:13:06.33
??「藤浪だけは怖い」
159風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:19:38.18ID:4PkrZO4R0
146kmのシュートなんて避けれる訳ないな
4風吹けば名無し2019/08/02(金) 01:55:14.93ID:qS3YvZ2L0
死球のグロさが違うんだよな
130風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:15:58.74ID:j27Z2TDs0
東尾みたいにわざとあてる奴は逆に打席たってても怖くなさそう
134風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:16:38.66ID:46zYjbe10>>130
場面展開や本人の顔でなんとなくわかるからなシュート投げるの
130風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:15:58.74ID:j27Z2TDs0
東尾みたいにわざとあてる奴は逆に打席たってても怖くなさそう
117風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:14:41.78ID:Qne9ZGBn0
これ右バッターも全員左にスイッチさせれば被害者0やろ
143風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:17:24.88ID:MUGescmo0
藤浪が俺は嫌な思いしてないからの最新で頭部死球やら骨折上等の死球でも微動だにしないメンタル持ってたら今頃20勝目指せてたわ
147風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:18:07.42ID:kda+UECc0>>143
何人の骨を折ろうが選手生命を潰そうがブレさえしなければ大エースになってたやろうな
175風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:21:30.37ID:MUGescmo0>>147
美馬のメンタルが藤浪にあればなぁ
天は二物を与えずやな
153風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:18:57.89ID:kZ5fUKFI0
山口は変化球のすっぽぬけとかやろ
110風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:14:04.32ID:46zYjbe10
藤浪のは何がアカンって右打者がもう普通に打席立ってないからな
平田の打席とか見てると
138風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:17:01.57ID:UyDi5lHBa>>110
鈴木誠也とか菊池はかなり前から露骨にやる気ないな
155風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:19:03.70ID:IbnLbyer0>>138
黒田とか畠山みたいに向かってくるよりこういう方が精神的にダメージあるわ
逆に言えば藤浪は逃げ腰の右打者の被害者
174風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:21:26.34ID:ILvQhqG60>>155
藤浪が被害者?草
35風吹けば名無し2019/08/02(金) 02:03:51.16ID:R88odldg0
藤浪「ただの死球じゃダメ。プロの死球というものがある
死球とは本来ただのミスですが僕の場合は違いますね。僕は死球でも魅せられるピッチャーになりたいです。」
powered by Auto Youtube Summarize
関連